fc2ブログ

麩ろらんたん/三昧庵

メッケモン、でした。
ドン。
まことに美味しいです。
麩ろらんたん。
三昧庵謹製。

謹製、とは大げさか?

続きを読む »

スポンサーサイト



MINOLTA TC-1 デジタル、できませんか?

最後に購入した銀塩カメラ。
ドン。
かっこよい。
TC-1/MINOLTA。

35mmフィルム使用のカメラでは、
世界最小。
世界最小とか世界最大とか、
理屈抜きに好き。

続きを読む »

ARIETE 6201。

長きにわたる愛用品でした。
ドン。
なんともね…
ARIETE 6201。
スチームアイロンです。


「ご趣味は?」
と聞かれれば、
二つ目位には、
「アイロンを少々。」
と言うと思います。

そんなアイロンが、
こわれますた。
ガガーン

続きを読む »

ズキューンなTシャツ/UT STORE HARAJUKU

GWASHIなTシャツに続き…
ドン。
ズキュバキュ
ズキューンなTシャツ。
もうすっかりユニクローゼなアナタなのです。
ズキューンて、
ゴルゴ13のことですよ。

チョイと見にくいですけど、
モスグリーン地にベージュでプリント。
微妙にオサレな雰囲気です。

続きを読む »

車のある生活。

期間限定で…
ドン。
まぁ…ね。
エコエコ、
エコエコ、
右もエコ、
左もエコ、
前もエコ、
後もエコ。
もう首が回りません。
で、原発ね…

そうそう、上と下を忘れましたが、
上は二酸化炭素で、
下は核廃棄物。
本当に首が回りません。

続きを読む »

メープルシロップ/アリサン有限会社

味が濃い、ような気がします。
ドン。
おいしいの。
メープルシロップ。
原産国:アメリカ
輸入元:アリサン有限会社


いよいよ真打登場か。?

続きを読む »

虫除け対策ローション/MARIEN APOTHEKE

破格。
ドン。
効きます。
いえね、虫除けスプレーなんですけどね。
およそ4000円!?
ビックリした。

ドイツ・マリエン薬局のモノです。

続きを読む »

シャツ/DONNA KARAN signature~なつかしの服達シリーズ

スーツにはチョイと濃すぎだったんですが…
ドン。
いいかんじなんですよ。

シャツ。
DONNA KARAN signatureのモノ。
made in Hong Kong。


スーツにはチョイと濃かったために、
これまで余り着ることがなかったわけですが、
シャツ一枚で着るには、
程ほどかと。

懐かしの服たちシリーズです。

続きを読む »

シルキードライ Tシャツ/UNIQLO

すっかり心酔しとります。
ドン。
すべすべ~
シルキードライ Tシャツ。
UNIQLO。


専業下着メーカー(ってないか?)も、
これをUNIQLOに、
1000円弱で出されてしまうと、
ツライ。


続きを読む »

ぷはぁ~

ぷはぁ~
ドン。
ぷはぁ~

風呂じゃないんだし、
ぷはぁ~
じゃないか…

ということで、
今の僕。
よい週末を。

2008年度版アナタ家の緑化計画

それでも育つのである。
ドン。
咲け咲け~
あさがお。


続きを読む »

アナタ家的プール開き。

最早夏ですね
ドン。
楽しそう。
気持ち良さそう~
先週末。
ヨメの友達のコドモも登場。
二人でバシャバシャと。
アナタ家はプール開きしましたよ。

続きを読む »

FERBY/LYRA社(ドイツ)

創業200年超。
ドン。
良いです。
ドイツのLYRA社の色鉛筆。
FERBYです。
定番といえば、定番、ですよね。

そして、
この"LYRA"のフォントが、
なかなかにタマラン魅力。


続きを読む »

BUTTERO

バーゲンの季節ですね。
ドン。
ブッテロ。
BUTTEROの靴。
サンダルっていうんでしょうか。
ヨメのです。


ヒトメボレだったんだそうで。
そうかそうか。
ヒトメボレが、
セール品でよかった。

続きを読む »

Tシャツ/LOCAL CELEBRITY

ゆるすぎる。
ドン。
ヘニョヘニョ。
LOCAL CELEBLITYのTシャツ。
Made in Los Angels。
素材はオーガニックコットンです。


エントリするブツが
久しぶりに今すぐに購入できるもの、
なのですが、
それがこんなんで…
いいでしょ。


続きを読む »

多少復活!タコスデルアミーゴ。

ひとまず朗報、
であります。
ドン。
これがアミーゴスピリット。
タコスデルアミーゴ。

旧店舗より徒歩3分程度でしょうか、
場所をかえて復活しました。
やっぱり地下でしたけど。。。
今は場所が変わってどこに行ったかしりませんが、
オープン当初のBEAMS Fの向い、
といって分かる方はおいででしょうか…

続きを読む »

THE RAMSEY LEWIS TRIO/BLUE NOTE TOKYO

1935年生まれですってよ。
ドン。
かっこよい。

THE RAMSEY LEWIS TRIO。
BLUE NOTE TOKYOにて。
んも~スゴカッタ、です。


続きを読む »