fc2ブログ

プレミアムダウンベストA+/+J

重宝しています。
ドン。
きのおけない洋服です。
プレミアムダウンベストA+/+J
色はブラウン。
コレは(も)いいです。
ただいま+Jはセール価格で販売中…


続きを読む »

スポンサーサイト



リバーシブルブルゾン+E/+J

いつ終わってもおかしくないですから。
ドン。
なかなかよいです。
リバーシブルブルゾン+E/+J
今期はコレとダウンベスト、シャツ1枚を、
買い足しました。

続きを読む »

ナイロンブルゾン+/+J

なぜ今頃?というモノですが、
+J秋冬発売祝いということで。
ドン。
よいです。
ナイロンブルゾン/+J
9990円⇒6990円の価格につられ、
結局購入しました、
約半年前。

続きを読む »

WISP WIND SHIRT/GoLite

その名の通り、
軽いわけで。
ドン。
うすうすです。
WISP WIND SHIRT/GoLiteゴーライトのウィスプウィンドシャツ。
プルオーバータイプがまぶしいす。

続きを読む »

FilMelange

Tシャツに7000円は怯みますが…
ドン。
使い勝手がよさそうです。
FilMelange。
エコウールパイルものと、
ローデンフリースもの。
で、
いま、セールやってます⇒

続きを読む »

タスマニアウールブレンドジャケット/+J

ジルの吐息やら溜息を感じる一着を。
ドン。
なかなか。
タスマニアウールブレンドジャケット/+J
色:ネイビー。
素材:ウール98%,ポリウレタン2%
細身の段返り三つボタンでサイドベンツな、
シングルジャケットです。

続きを読む »

祝。JIL SANDERがユニクロで。

なにかと賑やかになってきましたね⇒
ドン。
ジル。
JIL SANDERのコットンジャケット。
春先、秋口はもちろんのこと、
ジメ~っとしつつも、
朝夜はヒヤッとすることもあるこの季節。
この手のコットンジャケットがあると便利です。

続きを読む »

LIGHT LOFT TWIN JKT / lafuma

暑いのと、寒いのが苦手なんです。
ドン。
ラフマ。
蔵王にて。
lafumaのLIGHT LOFT TWIN JKT。
色はダークカーキ。


マンパ三兄弟…⇒コレと
ということで、
年間通して愛用中。
これは、
俗にいう3 in 1というやつです。

続きを読む »

STRATUS JKT/MAMMUT

寒くなってまいりました。
ドン。
シブイす。
STRATUS JKT/MAMMUT
いわゆる「インシュレーション」
というやつで、
マムートの定番として展開されている、
ストレイタスジャケット。
この色々なモノが縮み上がる季節には、
インナーとして、
アウターとして重宝します。

続きを読む »

Colden Dam Military Shirt Jacket/Abercrombie & Fitch

とんとご無沙汰していた、
アバクロですが。
ドン。
きゅいぃぃいいぃ~
Colden Dam Military Shirt Jacket。
Abercrombie & Fitch。
コットン:100%
色はOLIVE。

いわゆるM-65タイプのジャケットです。


続きを読む »

スプリングコート/C.P. COMPANY

渋谷パルコクワトロ4階に店舗があった頃から
好きでした、
いや、今も好きです。
ドン。
しぶい。
スプリングコート。
といっても、コレではありません⇒
C.P. COMPANY。
ここの服は、もう20年は愛用です。


続きを読む »

脱マッキントッシュ。

いよいよ、
脱マッキントッシュ?
ドン。
タプッタプ
スプリングコート。
JIL SANDERのモノ。
色:ネイビー
素材:コットン100%(裏:ウレタンコート)


続きを読む »

ネイビーのジャケット/BELVEST

10年位前のESQUIREだったか・・・
なんだったか・・・
ドン。
なかなか。
BELVEST。
ネイビーのウールカシミア。
シングル三つボタン。
ノーベント。


続きを読む »

ウールのハーフコート/Martin Margiela

恵比寿の一軒家…
そしてあの店員…
どこをどう差し引いても、いや足し算しても、
ど~にもこ~にもオカシナ店でした。
ドン。
なんのこっちゃ。
Martin Margiela。
10ラインのウールのハーフコート。
ウール75%,ナイロン25%。
色はダークグレー。
おフランス製。

続きを読む »

シェラのマンパ。

アメ横に行く度に、そろそろなぁ~と思っていたモノ。
ドンと。
シエラのマンパ。
SIERRA DESIGNSのMOUNTAIN PARKA。
色はネイビー。

シェラのマンパとか呼んでましたけど。
シェラデザインのマウンテンパーカです。
日本人、そして、
ソコソコな世代の方々にはタマラン郷愁を覚える方も多いはずー

続きを読む »