fc2ブログ

ながさき角煮まんじゅう/岩崎本舗

ヤバイ脂身。
ドン。
うまいす。
ながさき角煮まんじゅう/岩崎本舗
予想外にうまかった。
いや、相当感動した。

続きを読む »

バケット250g/ECHIRE

いつなくなるか分かりません、
からね。
ドン。
うまいです。
250gバケット(食塩不使用)/ECHIRE
お値段:1890円。


うまく言えませんけど、
スパゲッチーのディチェコと、
なんとなく立ち位置が似ているような、
似ていないような。

続きを読む »

餃子の皮/八幡製麺所

やはりピカイチです。
ドン。
うまい。
餃子の皮/八幡製麺所謹製
この皮ひとすじ、十五年。
食ってよし、包んでよし。
言うことありません。

続きを読む »

ごま油/オーサワジャパン

全く違う味。
ドン。
うまいす。
ごま油/オーサワジャパン
「あれ、ごま油かえた?」
「分かるんだ。?」
というごま油。

続きを読む »

キャンベルの缶スープ

2ヶ月に一度位、
無性に食いたくなります。
ドン。
うまい。
Campbellの缶スープ。
トマトとクリームチキン。


続きを読む »

紋四郎丸のしらす

すっごく美味しい!
ドン。
うまい。
紋四郎丸のしらす。
釜揚げしらす(小)が500円。
安い!

続きを読む »

フライドオニオン/マコーミック

何にのっけてもウマイ。
ドン。
うまい。
フライドオニオン/マコーミック。
オランダ製。

続きを読む »

らーめん/無鉄砲

先週末、
ソコソコ近所の公園に出店してました。
ドン。
程ほどにうまい。
無鉄砲/アイランド食品
三人前で1050円也。


ラーメン屋再現モノ。
個人的には、
天下一品と板内への
思い入れが強めですが、
色々と出ているようですね。

続きを読む »

スパゲティーソース/NEWMAN’S OWN

何気なく、
録画を観ていたら、
ポールニューマンが、
レッドフォードとテレビに。。。
ドン。
うまかった。
スパゲティーソース/NEWMAN’S OWN
うまうまでした。
当時の謳い文句によれば、
「本品は、アメリカ映画俳優ポールニューマン家秘伝の味を
商品化したものです。ご家庭で彼のテイストをお楽しみ下さい。」

とのことで。

続きを読む »

さんまの水煮

コレがこんなにウマイとは…
ドン。
さんま。
さんまの水煮。
岩手缶詰株式会社製。


続きを読む »

ジェノベーゼペースト/Barilla

便利です。
ドン。
ウマイ。
ジェノベーゼペースト/Barilla。
クセ無く美味しい。

続きを読む »

大間のマグロ

初競りで一本960万⇒
景気の良いお話で。
ドン。
うまかったです。
高値でおなじみな、
大間のマグロ、
お正月の実家の食卓に
のぼりました。

続きを読む »

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
ドン。
うまうま。
海老屋總本舗の錦玉子。
ウマウマ~

おせち料理の玉子系といえば、
伊達巻か錦玉子ですが、
案外と、
錦玉子が苦手、
いや、
錦玉子の存在すら知らない方が、
結構いるような。

続きを読む »

奄美カレー(甘口)/ぐりむフーズ

コクのあるソバ屋のカレー、
そんな感じです。
ドン。
おいしい。
奄美カレー(甘口)。
株式会社 ぐりむ食品研究社製。


これ一袋で7皿分。
ヤミツキになります。

続きを読む »

有機エクストラバージンオリーブオイル/Carbonell

それにしても、
オリーブオイルの消費が早い、
アナタ家なのです。
ドン。
うまい。
有機エクストラバージンオリーブオイル。
Carbonell社製(スペイン)。


これ、
オススメです。

続きを読む »